Sghr スガハラ 富士山グラス ”fujiyama” [千葉]

(2 件のレビュー)

¥4,154 (税込)

在庫1個 (お取り寄せができます)

贈りもの

この商品を購入して378 Ptsを手に入れる。
タグ: ,

「日本一の絶景を食卓で。」

<MADE IN CHIBA>

富士山をイメージしたビールグラスです。日本一を食卓で眺めながらの晩酌をお楽しみください。

 

 

<MADE IN CHIBA>

容量:280ml
size:59×75H

※専用の桐箱にてお届け致します。

日本の絶景を

卓上で楽しみながら

素敵な晩酌を

 

 

注ぐ飲み物によって、表情の異なる多彩な富士山が現れます。
金色に輝く富士、朝日に染まった赤富士。
あなただけの富士山をお楽しみください。
日本の象徴である富士山を職人がひとつひとつ大切に心をこめてつくりあげます。


引出物や御祝などに人気の商品です。桐箱に入れてお届け致します。

富士山を眺めながらの晩酌を、ぜひお楽しみください。

 

 

 

 

「ひとつひとつ、ハンドメイド。このぬくもり、スガハラメイド。」

 

千葉県九十九里町に工房を構える「Sghr スガハラ」は

ハンドメイドで独創性あふれるガラス製品をおつくりしています。

 

日々の生活を楽しくするものから、国内外のシェフも愛用するバリエーション豊かな製品を生み出しています。

 

 

 

時代の変遷により、ガラス製品も機械による量産が主流となりました。

製造効率を考慮すると量産機械に任せるという選択は自然でしょう。

 

そんな中でも、「Sghr スガハラ」がハンドメイドにこだわる理由は、灼熱の液体であるガラスには、最高に美しくなる瞬間があり、その一瞬を逃さずにとらえ、カタチにする。

 

ハンドメイドでしか生み出すことのできない手仕事がそこにはありました。

 

 

「ガラスは生きている」「ガラスと会話する」スガハラのガラス職人たちはそう表現するそうですが、灼熱の液体ガラスが最高に美しくなるその一瞬のタイミングや、厚さ、バランス、細かなディテールなど、機械ではつくることができない製品力を実現しています。

 

独特の輝きと流れるようなフォルムは「Sghr スガハラ」の製品ならではといえます。

 

 

手にした瞬間、思わず微笑んでしまうような、大切な方をもてなす時、そっと彩りを添えてくれるような、”ぬくもり”を持ったガラスたち。

 

ガラスの美しさに魅せられた職人たちが、大切に、心を込めてつくりあげています。

 

 

 

Sghr スガハラ 富士山グラス ”fujiyama” [千葉] に対するレビュー2件

  1. 清水有希菜

    ビールを注ぐと、綺麗な富士山になります。グラスは薄いのですが丈夫でとても気に入って使っています。入っていた木箱もしっかりとした作りで高級感があります。

  2. riccuzu

    これは我が家にありますが、子供でも飲みやすいし可愛くて最高です!

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連商品

産地で培い受け継がれてきた日本製

afugi (オウギ) -日本製の生活雑貨を産地から届ける通販サイト-

<MADE IN JAPAN>
たずねる。心づく。豊かな暮らしを。
「産地を訪(たず)ねる」
「歴史や文化を温(たず)ねる」
「いろんな職人技に心づく」
各地の素晴らしい技術や伝統で
心地よく豊かなライフスタイルを
ご提案致します。

brand afugi
online store https://afugi.net/
open online 24h
tel 03 6820 2079
contact info@afugi.net
instagram @afugi_jp