倉敷帆布 | 大容量ビッグトートバッグ XXL ファスナー付 6号帆布 [岡山]

(10 件のレビュー)

¥ 18,920 (税込)

最大で 516 Pts取得できます。

<MADE IN 倉敷>

カラー:キナリ / チャコールグレー / ネイビー / ブラック
サイズ
ヨコ 64cm(底面 48cm) / タテ 40cm / 奥行き 24cm
素材:6号帆布
容量:約46L
付属:ファスナー

倉敷帆布,大容量トートバッグ

 

 

プチ旅行で大活躍

安心のファスナー付きで

荷物をガサっとひとまとめ

 

 

タフで丈夫な倉敷帆布の大容量ビッグトートバッグです。

 

ガイドブックやスマホまわりのガジェット。

水筒・ペットボトルやタオル。

泊まりとなると着替え一式やケア用品。

 

何かと多くなってしまいがちな旅行の荷物。

とはいえキャリーケースでは大げさすぎる。

 

そんな時におすすめの1枚です。

たくさんの荷物をガサッとひとまとめにできるので、旅行中の移動や荷物管理のストレスをこれ1つで軽減。

プチ旅行で大活躍してくれます。

 

お土産など、途中で荷物が増えてもひとまとめにできる大容量ぶり。

開閉部分にはファスナーが付いているので、安心して荷物を持ち運ぶことができます。

 

間口も広いので荷物の出し入れもスムーズにできます。

 

 

 

プチ旅行に十分な容量

 

 

 

日帰り〜1.2泊程度のプチ旅行には十分な荷物を入れられます。

身のまわりの荷物や旅行先でのお土産など、途中で荷物が増えても問題ありません。

 

タフで丈夫な倉敷帆布を使用しているので、荷物が多くてもへこたれない耐久性があります。

 

 

 

安心のファスナー付

 

トートバッグ,ファスナー

 

 

たくさんの荷物が入るからこそ、トップ部分にはファスナーを採用しています。

荷物が落ちてしまう心配や、中身を見られたくないシーンには最適。

こまめに注意を向けることもないので、気軽に使うことができます。

 

 

 

ファスナーは大ぶりでつかみやすい

 

 

8mm幅という大ぶりなファスナーを採用。

開閉もしやすいサイズになっています。

引き手も35mmというつまみやすいサイズ感です。

 

ファスナーを開けている時はファスナー部分が畳まれるようになっているので荷物の出し入れの邪魔にならない仕様になっています。

 

倉敷帆布,トートバッグ,大容量

 

あらゆる荷物が入れられるよう、仕切りなどはなくスッキリと。

大きな荷物もなんなく入れられます。

 

 

 

 

 

さらに使いやすさを追求しました!

 

トートバッグ,倉敷帆布,大容量,大きめ

 

 

 

①肩の負担をやわらげるハンドル幅

 

トートバッグ,ハンドル

 

ハンドルは4cm幅という比較的太めな仕様にしています。

(一般的には2〜3cm幅がほとんどです)

肩への負担をやわらげつつも、持ちづらくない幅に設計しています。

 

 

 

 

②肩がけしやすいハンドルの長さ

 

 

 

肩がけがしやすくも、だらしなくならないハンドルの長さ。

肩まわりがある大柄の方でもキツくなりにくいよう設計しています。

 

 

 

③便利なサイドポケット

 

 

 

スマホやICカードなどがスッポリ入るポケットサイズ。

使用頻度が多いものを入れておけば出し入れが簡単です。

 

 

 

自立できるしっかりした厚みの「6号帆布」

 

倉敷帆布

 

 

本体生地に使用している倉敷帆布は6号帆布を採用。

 

旧式のシャトル織機で時間をかけてゆっくりと織り上げられる倉敷帆布は、高密度でとっても丈夫。

さらに6号帆布という一般的なキャンバストートバッグ(8号〜10号)に比べて少し厚めの生地のため耐久性も高いので、気兼ねなく使うことができます。

 

もちろん自立するので、置いていても型崩れせずに荷物を出し入れしやすいのも魅力。

倉敷帆布,トートバッグ,大容量,大きめ,サイズ

 

本製品の生地加工

 

倉敷帆布

 

 

本体生地には染色+糊(のり)付加工が施されております。

糊付加工により、生地の強度を高めハリをもたせています。

商品によって表面に白い付着がある場合がございますが、糊付加工によるものです。

汚れではありませんのでご安心ください。

 

 

倉敷帆布,トートバッグ,A4,便利,大容量

 

 

 

ご使用上の注意点

 

素材の特性

こちらの素材はシャトル織機で織られているため、糸継の際に小さな凹凸ができることがありますが、品質に問題はありませんのでご了承ください。

撥水加工があるものは永久的に効果があるものではございません。

 

お手入れ方法

軽い汚れの場合は柔らかいブラシでこするか、白い消しゴムでこすって落としてください。

目立つ汚れは水をつけ固く絞った柔らかい布でたたいて落としてください。

生地を加工している場合、手洗い、ドライクリーニングは不可となります。

 

ご注意

素材の特性上、直射日光に弱く、長時間直射日光にあたると変形する場合がございます。

雨、汗などの水分によりぬれた状態でこすると変色や色落ち、衣類への色移りする場合がございますので、白色や淡色の服装に合わせる際はご注意ください。

 

保管方法

こちらの商品に使われている生地は天然素材ですので、湿気に弱いです。

直射日光に当たるところ、高温多湿のところは避け、風通しの良い場所で保管してください。

密閉して保管をするとカビ・シミの原因となりますのでご注意ください。

型崩れ防止のため詰め物をして保管してください。

 

 

 

岡山県,倉敷市,倉敷帆布

 

 

帆布発祥の地で

130年以上受け継がれてきた

倉敷帆布

 

 

<岡山県倉敷市の美観地区>

 

 

「帆布が生まれた場所」

 

かつて江戸幕府の直轄地「天領」として栄えた岡山県倉敷市。

物資の集積地でもあったこの地では、さまざまな文化が花開きました。

 

帆布も、そんな文化のひとつ。

倉敷は、国内で生産されている帆布の約70%を生産している一大産地となっています。

 

 

 

 

帆布の一大産地の中でも半数以上の生地を織っているのが、創業130年(1888年創業)の歴史を誇る老舗の工場TAKEYARI(タケヤリ)

倉敷で初めて帆布を織りはじめた最初の機屋(生地を織る家や職人のこと)

現在でも、自社で帆布を生産している数少ない機屋のひとつです。

 

 

 

 

130年以上の歴史が物語る技術力

 

ゆっくりとしたスピードで、じっくり織りあげる旧式のシャトル織機。

この織り方にこだわる理由は、この方法でしか出せないクオリティがあるから。

職人の技術と特別な織機がタッグを組んで初めて生まれる、美しく機能的な生地は、近年、そのクオリティの高さから海外でも注目を集めているほどです。

 

 

 

 

受け継がれる職人技

 

130年以上にわたりその技術は受け継がれています。

類をみない丈夫さと独特な風合いは、シャトル織機と帆布にずっと向き合ってきたからこそ。

その技術は代々受け継がれています。

 

10年先、20年先も変わらず使い続けてもらえるようにと想いを込めて製造しています。

 

 

倉敷帆布 | 大容量ビッグトートバッグ XXL ファスナー付 6号帆布 [岡山] に対するレビュー10件

  1. あおと

    仕事柄、荷物が多いので沢山入るカジュアルバッグを探してました。
    だんだんと生地が馴染んでくるので使いやすいです!

  2. punyu1522

    たくさん入りよかったです
    育児の私に大変だ便利

  3. cibisaki

    シンプルで生地もしっかりしてます。バッグにチャックがついているので中が見えなくていいです。たくさん入ります。

  4. aimi.ichinose1109

    知人から頂いたものがとても使いやすく、母に同じものが欲しいと言われ調べたらこちらのものでした。ペットボトルや分厚い本を入れても全然平気で肩にかけられるのでとても気に入っています。

  5. zegyo761

    なんでも入るのでとても使いやすいです。生地もだんだん柔らかく馴染んできました。

  6. mdm12200529

    倉敷出身で、若い頃から愛用してます。
    とてもしっかりしているので、子供の荷物も仕事の本などもたくさん入って使いやすいです。

  7. 内海詩音

    大きめで、仕事用に使っていますがとてもしっかりしていて使いやすいです。
    色味もシンプルで良いです。

  8. ka_2

    生地がとてもしっかりしていて、重いものを入れてもへたらないのが気に入っています!

  9. たか

    このサイズのトートバッグはなかなかないので重宝しています!生地もしっかりしているので荷物をたくさん入れても安心です。ファスナーがついてるのも良いです。

  10. yuri

    帆布なのでしっかりとしていて丈夫です。
    また大きさも申し分なく、荷物をたくさん入れれるので、
    子供がいる私にはピッタリです!

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連商品

産地を温ねて心づく日本製

afugi (オウギ) -日本製の生活雑貨を産地から届ける通販サイト-

「産地を温ねて心づく日本製」

産地を訪ねる
歴史や文化を温ね
いろんな職人技に心づく

各地の素晴らしい伝統産業や職人技術で
心地よく豊かなライフスタイルを
ご提案致します。

「たずねる。心づく。豊かな暮らしを。」
<MADE IN JAPAN>

brand afugi
online store https://afugi.net/
open online 24h
tel 03 6820 2079
contact info@afugi.net