北海道の天然植物油脂を使用
吸いつくような洗い上がりで
しっとり保湿
天然植物油脂を使用し、保湿成分をたっぷり含むコールド製法で作った、しっとりした洗い心地の洗顔・ボディ用石鹸です。
乾燥が気になるお顔にこそ使ってみていただきたい吸い付くような洗い上がりの保湿感と、3種の森の香りをお楽しみいただけます。
モミ × コメヌカ
01.green
コメヌカオイルベースに
北海道モミウォーターを使用
しっとりつるんとした洗い上がり
【使用感:もっちり 】
【おすすめ:敏感肌〜乾燥肌】
米ぬかには、ビタミンEやγ-オリザノールといった美肌成分が含まれており、古くから日本人のお肌のお手入れにも使われてきました。
コメヌカオイルベースの石鹸は、乾燥しがちなお顔もしっとり洗い上げることができます。
潤いながらもつるっとした洗い上がりで、特に乾燥が気になる方におすすめです。
【内容量】標準重量 100g
【全成分】コメヌカ油、水、ヤシ油、パーム油★、水酸化Na、トドマツ枝/葉水※1、トドマツ葉油※1、クスノキ油、セイヨウアカマツ葉油
★環境に配慮したパーム油を使用 ※1北海道産原料
シラカバ × オリーブ
02.yellow
オリーブオイルベースに、
シラカバウォーターを使用
しっとりなめらかな洗い上がり
【使用感:しっとり】
【おすすめ:乾燥肌〜混合肌】
オリーブオイルには、抗酸化作用があると言われるオレイン酸が多く含まれており、肌なじみがよく、美容成分豊富なオイルとして人気です。
オリーブオイルベースの石鹸は、保湿感が高く、しっとり やさしく洗い上げることができます。
乾燥肌の方はもちろん、乾燥による油浮きが気になる方にもおすすめです。
【内容量】標準重量 100g
【製造方法】 〈枠練〉
【全成分】オリーブ油、水、ヤシ油、パーム油★、水酸化Na、シラカンバ葉水※1、トドマツ葉油※1、オレンジ果皮油※2、パルマローザ油※2、エンピツビャクシン油※2、セイヨウアカマツ葉油※2、パチョリ油※2、クスノキ油
★環境に配慮したパーム油を使用 ※1北海道産原料 ※2オーガニック認証原料
ヨモギ × セサミ
03.orange
セサミオイルベースに
エゾヨモギウォーターを使用
うるおい残しつつすっきりした洗い上がり
【使用感:さっぱり 】
【おすすめ:混合肌〜ノーマル肌】
5千年以上前から続くインド予防医学「アーユルヴェーダ」でも使われるセサミオイル 。
セサモリンなど抗酸化作用の高い成分を含み、美容や健康のために活用されてきました。
セサミオイルベースの石鹸は、しっとりしつつも洗い上がりが重すぎないため、すっきり洗いたい方、肌が荒れがちな方におすすめです。
【内容量】標準重量 100g
【製造方法】 〈枠練〉
【全成分】ゴマ油、水、ヤシ油、パーム油★、水酸化Na、ヤマヨモギ葉水※1、トドマツ葉油※1、ベルガモット果皮油※2※3、ユーカリ葉油※2、ライム果皮油※2、エンピツビャクシン油※2、セイヨウアカマツ葉油※2
★環境に配慮したパーム油を使用 ※1北海道産原料 ※2オーガニック認証原料 ※3ベルガプテンフリー
本製品お使い方
ぬるま湯または水を加えてよく泡立て、お肌を洗います。
その後洗い流してください。
コールドプロセス製法の石鹸は、湿気を吸着して溶けやすいため、使用後は乾燥させて保管してください。
<コールドプロセス製法とは>
材料に熱を加えずに混ぜ、低温でじっくり時間をかけて熟成させて作る方法です。
・熱を加えないため油脂や美容成分などが劣化しない
・副産物のグリセリン(保湿成分)が石鹸に残った状態で仕上げることができる
といった特徴があります。保湿成分をたっぷり含むため、しっとりとした使用感とやさしい洗い心地の石鹸になります。
木漏れ日と風と。モミの森の香り。
北海道モミの特徴を活かし、ゆっくり深呼吸したくなるような”モミの森の香り”のバスアイテムをお届けしたい、そんな思いから始まった、ナルークバスシリーズの開発。
北海道モミエッセンシャルオイルの透明感をそのままに、モミの森の印象を再現してくれるような、より深みのある香りを作ることから始まりました。
数種の樹木の香りで奥行きを加え、森を抜ける風のようなグリーンノートと、落ち着きあるウッディな香りで、「森の中」にいるような気分を味わえるブレンドに仕上げました。
お風呂の時間は、1日の最後に楽しむ自分へのご褒美。四季折々に違った表情を見せながら、とこしえに深い緑を称えるモミの森に包まれて、ゆったりとバスタイムをお楽しみください。
<主な香り>
トドマツ、ホーウッド、パイン、パインスコッチ
北海道ならではのモミの木から採取
北海道の森を代表する樹種、トドマツ。
トドマツはもみの木の仲間で、日本では北海道に自生し、植林もされています。
エッセンシャルオイルは、そんなトドマツの枝葉から採取されています。
森の手入れから生まれた香り
林業で森の間伐などの際に伐った木から、枝葉の部分を手作業で切り集めて、新鮮なうちに蒸留して得たエッセンシャルオイルです。
柑橘にも似たさわやかさのあるグリーンノートと、やさしくやわらかさのある樹脂芳香が心地よい森の香り。
深呼吸とともに香りを吸い込めば、透明感ある北海道の森が目に浮かびます。
原材料やパッケージへのこだわり
地球や体に安心な原料を使用
石油系界面活性剤や合成防腐剤、合成香料などは使用せず、できるだけ北海道産や国産、無農薬・有機もしくは野生の、作り手が見える素材を厳選しています。
森林認証/リサイクル紙パッケージを使用
雑誌や新聞などを原料とするリサイクル紙100%で、かつ、森林認証紙の箱を使用しています。古紙ならではの風合いある見た目が特徴です。
かつては全国に名が知られていた木材の産地、北海道下川町。
東京23区とほぼ同じくらいの面積のこの町は、そのうち90%が森林。
町の森林のうち、約85%が国有林で、町有林が約8%、私有林が約7%となっています。
かつては農林業のほかに鉱山の町としても賑わっていた頃がありました。
「香りを通して森を伝えること」
自然豊かな北国の産物
「北海道の素材であること」
「高品質を追求すること」
「森とくらすライフスタイルを伝えること」
FUPUNOMORIではこの3つにこだわり製作をしています。
北海道の森の素材を各アイテムのコンセプトに盛り込むことを大切にし、原料はもちろん、北海道産の原料を積極的に使用しています。
その他の原料についても、国産、オーガニック認証、可能な限り無農薬や有機栽培、野生のものなどを採用し、石油系の界面活性剤や防腐剤、香料は使用しないなど、体や大地に安心できる高品質なものを提供したいと考えています。
そして、森から生まれたものを届け、毎日使っていただき、どこにいても森と共に暮らせるライフスタイルを楽しんでいただく、それが私たちの願いです。
NALUQとともに森を感じ、想い、森とつながる毎日をどうぞお楽しみください。
レビュー
レビューはまだありません。