夏のお出かけに
首にぶら下げて
いつでも気軽に涼しさを

ショルダーストラップ付きの扇子です。
外出時はもちろん、アウトドアシーンなど外でアクティブに活動する時にも便利です。
首から下げて持ち運べるので気軽にお使い頂けます。

カーキ&ブラック



嬉しいクラフト袋付き。
袋に入れた状態でお届け致します。


扇子発祥の地「京都」
扇子はもともと宮中の人々が使用していたこともあり、都のあった京都が製造の中心となりました。
京扇子と呼ばれるほどに扇子の産業が発展し、現在でも扇子の生産量の90%を占めています。
京の三職といえば「烏帽子、冠、扇子」と言われるほど重要な産業だったそうです。


西川庄六商店は1585年に近江八幡にて創業。
安土桃山時代より約400年続く西川庄六商店は、今でいう「セレクトショップ」
近江商人として大阪や江戸で日本中の「いいもの」を取り扱っていました。
そして現代では、日本に今も残る「いいもの」のひとつである扇子を現代の暮らしに合わせて提案をしています。







![【数量限定】刺子デニム扇子 | 岡山デニムを使用した扇子 [京都]](https://afugi.net/jetb/wp-content/uploads/2025/07/sashikodenim-01-300x300.jpg)
![タッセル扇子 小枝柄のスレットをあしらったデザイン [京都]](https://afugi.net/jetb/wp-content/uploads/2023/06/koeda_01-300x300.jpg)

watanabe –
ネックストラップがついているのでどこへでも持ち歩けて大変便利です。