母の日のルーツとは?意外と知らない「発祥」や「歴史」について
母の日のルーツとは?意外と知らない「発祥」や「歴史」について
5月のイベントといえば。
「ゴールデンウィーク」と「母の日」がメインどころではないでしょうか。
母の日は毎年5月の第2日曜日。
ゴールデンウィークが終わってすぐ、あたたかさが安定しはじめた春の季節にやってきます。
母の日は、日頃の感謝を伝える大事な日。
ご家族や兄弟とともに、お母さんにプレゼントをしてみるのはいかがでしょうか。
母の日のルーツとは?
誰もが知っている母の日。
その発祥やルーツはご存知でしょうか。
起源は諸説ありますが、100年ほど前のアメリカでの出来事がきっかけになっているとされています。
100年ほど前、アメリカのウエストバージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母の追悼をするために、1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で母が好きだった白いカーネーションを参列者に配りました。
それから1910年にウエストバージニア州の知事が5月の第2日曜日を母の日にすると宣言し、それがアメリカ全土に広まっていき、1914年には5月の第2日曜日が「母の日」と制定されたとされています。
日本では、母の日がはじめて行われたのは明治末期頃といわれています。
1915年には教会でお祝いの行事が催されるようになり、徐々に大衆に広まっていったとされています。
母の日は、長年カーネーションを贈ることが定番になっていますが、日頃のお母さんの苦労を労り、感謝を表す日でもあります。
現在でも母の日はイベントとして残っています。
感謝をこめて贈りものを。
日頃の感謝をこめて、贈りものをしてみてはいかがでしょうか。
なかなか伝えられない感謝の気持ちを伝えるチャンスの日です。
ものではなく感謝の気持ちが1番ではありますが、こんな機会にちょっとした贈りものをしましょう。
早めの計画を。
母の日はゴールデンウィークがあけてすぐやってきます。
ゴールデンウィークはBBQや旅行など、どうしても忙しい期間。
休日が終わり、直前になってバタバタしてしまいがちです。
そうならないためにも、あらかじめチェックしておくといいかもしれません。
母の日ギフトは3月~4月頃から販売を始めているところも多いので、事前に何をプレゼントをするのかを決めておきましょう。
素敵な第2日曜日をお過ごしください。
産地を温ねて心づく日本製
「産地を温ねて心づく日本製」
産地を訪ねる
歴史や文化を温ね
いろんな職人技に心づく
各地の素晴らしい伝統産業や職人技術で
心地よく豊かなライフスタイルを
ご提案致します。
「たずねる。心づく。豊かな暮らしを。」
<MADE IN JAPAN>
brand | afugi |
---|---|
online store | https://afugi.net/ |
open | online 24h |
tel | 03 6820 2079 |
contact | info@afugi.net |
@afugi_jp |