“バブーシュ”の由来とは?発祥や歴史はどこから?
“バブーシュ”の由来とは?発祥や歴史はどこから?
現在では”靴の一種”として人気を誇る「バブーシュ」
ファッション性が高いブランドなどで、特に女性ものに多く普及している印象があります。
形状も多様化し、かかとを折り曲げてある仕様からかかとがない仕様まで幅広くあります。
そんなバブーシュの起源や由来はご存知でしょうか。
バブーシュ「Babouche」はそもそも、モロッコの伝統的な履物です。
ペルシャ語で”足を覆うもの”という意味だそうです。
ヤギ、ヒツジ、ウシ、ラクダの革や布を素材に用いて成型・縫合したものをいいます。
元々は何世紀にもわたり王様や貴族たちに使われていました。
17世紀頃にはフランスの王族の家臣たちの間で人気だったそうです。
王族がバブーシュを履いているなんて、なんともおしゃれ。
履きやすさやスタイリッシュなデザイン性が好まれるのは納得できます。
特徴はやはりかかとを踏んで使用すること。
一般的な履物ではありますが、スリッパのような使い方をしていました。
特徴的な履物は、本場モロッコではつま先のカタチや装飾など多くのデザインがあり、それぞれ違う名称もあるそうです。
知れば知るほどバブーシュの世界の奥深さを感じます。
バブーシュ型のスリッパ
靴にとどまらず、スリッパでも人気を誇るバブーシュ型。
見た目のおしゃれさだけではなく、そのままかかとを踏んだり、かかとを起こして使用したりと、実は2wayで使用ができる高い利便性があります。
家の中でも、時にはゆっくり過ごすこともあれば、時には家事でアクティブになることもあります。
意外と動きの幅がある家の中。
バブーシュ型のスリッパは、活動に合わせてかかとを使い分けることができるのです。
室内でもちょっとしたオシャレと利便性で、心地いいライフスタイルを過ごしてみてはいかがでしょうか。
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バブーシュ」 レッド (CARDINAL RED) [山形]
販売価格
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バブーシュ」 マスタード (MUSTARD YELLOW) [山形]
販売価格
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バブーシュ」 ターコイズ (TURQUOISE BLUE) [山形]
販売価格
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
関連商品
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
関連情報
産地で培い受け継がれてきた日本製
<MADE IN JAPAN>
たずねる。心づく。豊かな暮らしを。
「産地を訪(たず)ねる」
「歴史や文化を温(たず)ねる」
「いろんな職人技に心づく」
各地の素晴らしい技術や伝統で
心地よく豊かなライフスタイルを
ご提案致します。
brand | afugi |
---|---|
online store | https://afugi.net/ |
open | online 24h |
tel | 03 6820 2079 |
contact | info@afugi.net |
@afugi_jp |