「スリッパ って日本が発祥だった?!」意外と知らないスリッパの歴史やルーツとは?
「スリッパって日本が発祥だった?!」意外と知らないスリッパの歴史やルーツとは?
現在では当たり前のように使われている「スリッパ」
使い方も多岐にわたり、オシャレにルームシューズとして使用するシーンもあれば、日本の美しい所作として室内履きで使用するシーンも。
はたまたマイスリッパとして常備する粋な方も。
ライフスタイルアイテムとして、女性からの人気があると思いきや、男性からも人気が出ているそうです。
今や用途だけでなくカタチやデザインまで多岐に渡っていることも理由としてあるのでしょう。
そんな人気を誇る誰もが使用するスリッパですが、起源や歴史はご存知でしょうか。
発祥は意外なところだったのです。
日本で生まれた?!
そんなスリッパですが、実は日本が発祥だったことをご存知でしょうか。
明治初期ごろ、開国により西洋人が多く渡来するようになり、室内で靴を脱ぐ習慣がない西洋人が土足で入り込むトラブルが多発したそうです。
当時はもちろんホテルがないため、寺社などが宿泊施設だったそうですが、畳の間に土足で入ろうとしていたケースが多くありました。
そこで発案されたのがスリッパ。
仕立て職人である徳野利三郎が考案した上履きが現在のスリッパの原型といわれています。
当時は靴の上から履くためのものだったそうです。
“スリッパ”という呼び名は諸説ありますが、江戸末期にシーボルトが日本に伝えたとされる「上沓(スリップルス)」からきているという説が有力のようです。
つまり、日本で生まれた外国人向けの土足厳禁ツールだったのです。
室内用履物と聞くと西洋文化をイメージしてしまいますが、実は日本発祥だったのです。
普段当たり前のように使っているものも歴史や背景を知るとおもしろいですね。
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バブーシュ」 レッド (CARDINAL RED) [山形]
販売価格
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
商品紹介
関連商品
-
かほくスリッパ 紅花染めのふわふわス…
¥ 4,730 – ¥ 4,950 (税込)
-
かほくスリッパ 紅花染めのふわふわス…
¥ 4,730 – ¥ 4,950 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
-
かほくスリッパ 丸洗いできる「帆布バ…
¥ 2,750 – ¥ 3,520 (税込)
産地で培い受け継がれてきた日本製
<MADE IN JAPAN>
たずねる。心づく。豊かな暮らしを。
「産地を訪(たず)ねる」
「歴史や文化を温(たず)ねる」
「いろんな職人技に心づく」
各地の素晴らしい技術や伝統で
心地よく豊かなライフスタイルを
ご提案致します。
brand | afugi |
---|---|
online store | https://afugi.net/ |
open | online 24h |
tel | 03 6820 2079 |
contact | info@afugi.net |
@afugi_jp |