<トートバッグ>中身のごちゃごちゃ解消します!
<トートバッグ>中身のごちゃごちゃ解消します
どうしても中身がごちゃごちゃになってしまうバッグ。
整理するのが大変で、どこに何があるかわからなくなることも。
そんな悩みを解消するバッグシリーズです。
「個々のライフスタイルに合わせて自由に組み換えられる」スケルトンインフィル仕様になっています。
“Apartment × attic”
Skelton bag:Apartment – tote bag M –
infill bag:attic – porch –
装着①
本体内側のスナップボタンを外し、持ち手を抜き取ります。
装着②
インフィルバッグに本体の持ち手をくぐらせます。
くぐらせたら、そのままスライドさせます。
装着③
インフィルバッグをくぐらせたら、持ち手を抜き取った逆の手順で装着します。
スナップボタンをで固定させれば完成です。
attic -porch- の装着時は、深さがないので出し入れがしやすくなっています。
貴重品や小物入れ、また出し入れの頻度が多い定期やスマホなどの収納に最適です。
持ち手をうまく活用した装着方法です。
装着して頂くとわかりますが、実はインフィルバッグの装着時は、外からはみ出ないような仕組みになっています。
これは、”紙袋型”という装飾デザインを最大限活かす為に、ミリ単位で計算された構造にしているのです。
また、装着による使用頻度が多い部分の持ち手やインフィルバッグの外側には、強度や耐久性に優れている”レザー(姫路レザー)を使用しています。
「機能とデザインの融合」
まさにその代表的な逸品といえます。
不要な装飾や機能はとことん省き、簡素化されたシンプルさがありながらも、大事な要素はとことんこだわっています。
双方ともバランスが取れており、またお互いをお互いの要素からうまく活用されています。
バッグやファッションアイテムがお好きな方にぜひお使い頂きたい商品です。
その他インフィルバッグのbasement(カブセ型クラッチ)やstorage(バゲット型クラッチ)も同様の装着方法になります。
本体であるスケルトンバッグも全て同じ構造になっておりますので、お好きな組み合わせをお楽しみ下さい。
気分や用途によって自由に組み合わせができるHakutaiの”Si series”
どのように組み合わせるか、外出前の楽しみがひとつ増えました。
関連商品
関連情報
日本製に囲まれたライフスタイル
生活雑貨の”産地直送”
『create new classic』
ライフスタイルの新たな定番を創造する
JAPAN made product brand
brand | afugi |
---|---|
website | https://afugi.net/ |
open | online 24h |
tel | 03 6820 2079 |
contact | info@afugi.net |
name | 田神 山多希 |