「ちろり」の選び方はコレ!あなたに合ったちろりを選ぼう!
「ちろり」の選び方はコレ!あなたに合ったちろりを選ぼう!
燗酒には欠かせない「ちろり」
ちろりは一般的に熱伝導性が高いため
日本酒をすばやく温められる
熱が均一に伝わる
軽くて取っ手がついているので便利
簡単に作れるお手軽さ
といった魅力があるので燗酒作りにピッタリなアイテム。
そんな「ちろり」は素材やサイズ、形状など幅広いアイテムが存在します。
素材の主流は金属製ですが、各々特徴もあるようです。
「こんな味わいが好み」
「こんなふうに使いたい」
そんな好みや用途によって選べるバリエーションがあるのです。
それぞれの特徴を理解し、あなたに合ったちろりを選びましょう!
好みや用途で素材を選ぼう
ちろりにも様々な素材があります。
主流は金属製で、「銅製」「アルミ製」「ステンレス製」などが存在します。
見た目のオシャレさから「耐熱ガラス製」のものもあります。
素材によって燗酒の味わいも変わるので、好みや用途で選ぶようにしましょう。
熱燗好きやサクッと温めたい場合には銅製
金属製のちろりは陶器製の酒器よりも熱伝導率が高いことで知られていますが、銅製は群をぬいています。
銅の熱伝導性は錫の6倍の熱伝導率があるとされています。
15度の冷酒を銅製のちろりでお燗すると、1分経過後に50度、2分だと70度にまで温度が上がるといわれています。
持ったときのずっしりとした重厚感と、使い続けるほど味が出る銅ならではの風合いも魅力です。
熱燗好きな方やすばやく温めたい場合にはおすすめです。
圧倒的な手軽さのアルミ製
手軽に熱燗を楽しみたい方や、はじめてちろりに挑戦したい方にはおすすめ。
アルミ製の最大の魅力はコストパフォーマンスです。
銅に次いで熱伝導率が高いうえにお手頃価格になっています。
また、素材の特性としても軽量であることも魅力的です。
燗酒ならではの風味や香りは十分に楽しめるので、日常使いのアイテムとして気軽に活用できます。
アウトドアには直火燗もできるステンレス製
キャンプなどアウトドアシーンで活躍するのが丈夫で直火で使えるステンレス製。
ステンレス製は銅製やアルミ製ほど熱伝導率が高くありませんが、陶器製よりは熱伝導率が高く、何より軽くて丈夫で割れないというメリットがあります。
湯煎はもちろん、直火にもかけられるので、日本酒のお燗だけでなくコーヒーやホットミルク作りにも。
自然の中で楽しむ燗酒はまた格別ですね。
キャンプで熱燗を作りたい方にはおすすめです。
おしゃれさNo.1はギフトにも人気のガラス製
日本酒を温める道具であるちろりは、見た目のおしゃれさからテーブルウェアとしても人気な側面もあります。
さらに視覚的な美しさを感じさせ、テーブルにも映えるのがガラス製。
中身が見える耐熱ガラス製のちろりなら、日本酒の風味や香りとともに食卓を美しく彩ってくれるでしょう。
耐熱性のガラスで作られているので、熱燗と冷酒どちらも楽しむことができます。
日本酒好きに贈るギフトにも。
ちろり愛好家からの絶大な支持を誇る錫(すず)製
様々な素材がある中でも、熱伝導性が高く、熱燗と冷酒どちらにも対応し、日本酒を効率的に温めてくれるのが、ちろり愛好家からの絶大な支持のある錫製。
人気の秘密は、銅やアルミに次ぐ熱伝導率の高さと、口当たりをまろやかにする特徴にあります。
錫には
不純物を吸着させる性質がある
抗菌作用がある
水分中の雑菌や繁殖を防く効果がある
イオン作用がある
ので
『雑味の少ないまろやかな風味にしてくれる』
のです。
焼酎造りで使用する蒸留機には錫製の管を使用しているほど効果が期待できる素材なんです。
さらには
熱燗にも冷酒にも使える
デザイン性が高い
魅力もあります。
他の素材に比べて値が張りますが、錫ならではの色合いと温かみのある質感は、日本酒気分を大いに盛り立ててくれそうです。
あなたに合ったちろり選びを
このように、ちろりでも素材によって様々な特徴や魅力があります。
好みや用途で素材を選ぶことで、より燗酒をお楽しみ頂けるのではないでしょうか。
少しでもちろり選びの参考になれれば嬉しいです。
高岡鋳物 | 能作 ちろり 味がまろやかさになる錫のちろり [富山]
販売価格
¥ 11,000 – ¥ 16,500 (税込)
商品紹介
関連商品
関連情報
産地を温ねて心づく日本製
「産地を温ねて心づく日本製」
産地を訪ねる
歴史や文化を温ね
いろんな職人技に心づく
各地の素晴らしい伝統産業や職人技術で
心地よく豊かなライフスタイルを
ご提案致します。
「たずねる。心づく。豊かな暮らしを。」
<MADE IN JAPAN>
brand | afugi |
---|---|
online store | https://afugi.net/ |
open | online 24h |
tel | 03 6820 2079 |
contact | info@afugi.net |
@afugi_jp |